【9月1日施行】普通二種免許教習の法改正に伴うカリキュラム変更について

普通二種免許教習について2025年9月1日以降の教習カリキュラム変更についてお知らせいたします。

法改正に伴い、普通二種免許取得の流れを次のように変更いたします。

 

 

▲タップで拡大

 

 

★ポイント★

①普通二種免許に関する内容は全てAT(オートマチック)車で実施します。

②普通二種免許(MT)を希望される方は普通二種免許の卒業検定合格後、最短4時限のAT限定解除教習と審査試験を行います。

【注意】一種免許で「普通MT車対応免許」をお持ちの方もAT限定解除教習を受け審査試験に合格にしなければ普通二種免許は「AT車限定」の条件がつきます。

 

「大型二種免許」「中型二種免許」については終始MT車にて教習を実施いたしますが、2025年9月1日の法改正に伴い教習時間やカリキュラムが変更となります。

以上につきましてご承知のほどお願い申しあげます。